■修練施設修練指導責任者・施設指導責任者の新規申請について
受付期間:2020年11月6日(金)~12月4日(金)※必着※
成人先天性心疾患専門医修練施設認定には、修練指導責任者または施設指導責任者を届け出る必要があります。基準は以下の通りです。
施行細則付則第1章
(修練指導責任者)
第3条 認定施設には修練指導責任者を置くことを原則とする.
- 修練指導責任者は以下の要件をすべて満たしていること.
①成人先天性心疾患専門医*であって,当該分野で臨床および学術的活動を継続していること.
*:新専門医が認定されていない期間では暫定措置による.
②関連サブスペシャルティ領域の専門医資格を1回以上の更新をしていること.
③本制度の役割を理解し,指導的立場で本制度の運用に携わることが出来る経験と業績を有ること.(臨床活動の分かる履歴書,業績リストの提出) - 連携修練施設において前項に該当するものが不在の場合, サブスペシャルティ分野専門医のうち1名が修練指導責任者に準じる資格等を有すると制度委員会で認められた場合には,修練指導責任者を代行する施設指導責任者とすることができる. (臨床活動の分かる履歴書,業績リストの提出)
<必要書類>
<提出先>
〒162-0801東京都新宿区山吹町358番地5アカデミーセンター
日本成人先天性心疾患学会事務局 宛
- 原則として、修練施設の申請書に同封してご提出ください。
- やむを得ず修練施設の申請書と別に送付される場合は、封筒に「指導責任者認定申請書在中」と朱書きの上、ご郵送ください。
<結果通知>
2021年1月下旬までに申請者に通知の上、3月に認定証を郵送いたします。
なお、認定された場合の認定開始日は2021年4月1日となります。
<変更について>
指導責任者が変更となる場合は、様式3または様式4をご利用の上、同じく日本成人先天性心疾患学会事務局までご郵送ください。